很多学日语的小伙伴总是对考研日语的老师说,做试卷的时候总是听不太懂说的什么?所以导致听力分数很低。其实听力这件事,想要练成一听就明白说的什么的程度,技巧无非两点:一,词汇积累;二,听力练习。首先你得知道听的是什么,才能判断整个语句的意思。所以今天重庆日语培训的老师就跟小伙伴们分享一下常见的听力词汇。今天分享第一章,地图常用词语。
街道 | ~丁目 「~ちょうめ」 | ~町 「~ちょう」 | ~荘 「~そう」 | ~目の~ (1つ目の角) | ~から~番 目「~から~ばんめ」 | ~軒目 「~けんめ」/第~家 |
十字路 | 十字 路「じゅうじろ」 | 四つ 角「よつかど」 | 交差 点「こうさてん」 | 四つ辻 「よっつつじ」 | ||
T字路 丁字路 | Y字路 双叉路 | 二股 「ふたまた」/双叉路 | 三叉路 「さんさろ」 | バス通り 「とおり」 | 突き当たり「つきあたり」 路的尽头 | |
路口 | 角「かど」 | 辻「つじ」 | 隅「すみ」 | 隅「っこ」 | ||
道路标记 | 信号「しんごう」红绿灯 | 踏みきり「ふみきり」 铁路口 | 横断歩道「おうだんほどう」 人行道 | トンネル 隧道,山洞 | 歩道「ほどう」 人行道 | 橋「はし」 |
方位 そのあたり | 向こう側 「むこうがわ」 | 手前「てまえ」 前面 | 周り「まわり」 周围 | 向かい「むかい」/对面 | 斜め前「ななめまえ」 /侧前方 | 斜め向かい「ななめむかい」/斜对面 |
横「よこ」 | 隣「となり」 | 一つおいてとなり/隔壁的隔壁 | 二つおいて右/向右第三个 | 向かって右/对面的右边 | 駅を背にして左/背向车站左方 | |
方向 | 右端「みぎはし」 | 左端「ひだりはし」 | 内側「うちがわ」 | 外側「そとがわ」 | 裏「うら」 | 面「おもて」 |
动作行动 | 出る | 行く | 折れる/转弯 | 曲がる/转弯 | 突き当たる/到头,到尽头 | 走る |