四字熟语,顾名思义就是由四个汉字组成的熟语。汉字在日本的使用率很广,日语中汉字的写法已经是重庆日语培训的小伙伴伤脑筋的一个学习难点,更不要说四字熟语了。四字熟语不论在中国,还是日本,使用率都十分频繁,在重庆日语中,若能够根据情况准确运用的话,可以使日语更加生动。
哀感頑艶 あいかん-がんえん
読み方:あいかんがんえん
意味:歌声が物悲しく、どんな人もその歌声に心を奪われるということ。
または、すぐれた文芸作品の美しさや悲しさが人を感動させるということ。
「頑」は愚かな人。
「艶」は頭が切れる人。
「頑艶を哀感せしむ」や「哀しみ頑艶を感ぜしむ」とも読む。
出典:『文選』繁欽「與魏文帝箋」
兴趣日语点击学习: