今天跟着重庆日语培训的老师一起来学习日语副词だんだん、どんどん、ますます的区别,不管是在日语学习中还是日本动漫、综艺、电视剧等节目中,我们都能看或者听到很多日语的副词。更多相关日语学习小知识以及留学日语资讯等可以通过关注重庆江户日语微信公众号(cqjhry)获取。
扫 码 关 注
1、だんだん 程度副词
表示阶段变化过程,状态、现象的程度一点一点地,逐渐由弱到强,由强到弱的变化。
• だんだん寒くなってきた。
• だんだん日本語が上手になってきた。
2、どんどん 情态副词
① 势头猛烈的变化过程;
• 一生懸命勉強したので、どんどん上手になった。
② 动作行为迅猛而持续的发出
• 遠慮しないで、どんどん食べてください。
3、ますます 程度副词
在原有基础上更上一个新台阶,属于递进表达。用于对眼前客观事物的感受。
• 9月になってますます涼しくなってきた。
• 働く女性はますます増える一方だ。
兴趣日语总结:
だんだん、ますます:都作为程度副词,一般后面接变化性词汇,如「なる、てくる、ていく」
どんどん:不表示程度的变化,而用于现象、动作迅速而猛烈地、持续不断的变化。
▲点击查看21年高考日语全国卷真题▲