13708326751

  • 首页
  • 关于我们
  • 课程设置
  • 日本留学
  • 日本旅游
  • 学习资讯
  • 日本文化
  • 在线留言
  • 联系我们
  • 分类列表
    新闻分类
    日语辨析:そてすね和なるほど的区别是什么?

    关于そてすね和なるほど的区别重庆日语培训的老师将从以下三个方面为大家详细辨析:指代不同、用法不同、侧重点不同。


    一、指代不同

    1、そてすね:是啊。

    2、なるほど:原来如此。


    二、用法不同

    1、そてすね:基本含义是“同意”。指某一方同意另一方的观点、看法或对另一方提出的计划基本的な意味は「同意」です。一方が他方の観点、见方、または他方が提示した计画、提案、条件などに同意すること。双方または复数の当事者が何かについて协议して合意を得ること、またはある事柄に対して意见が一致すること。

    2、なるほど:基本意思是“具有或表达赞同意见”。主要用于上级对下级的计划,基本的な意味は「賛成の意见を持ったり、表现したりする」ということです。主に上司が部下の计画や提案などに賛成したり、プログラム上で「承认」または「通过」することに用いられます。「尊敬」「感心」の意味が込められている场合があります。


    三、侧重点不同

    1、そてすね:侧重于表示赞同他人的观点。

    2、なるほど:侧重于表示通过他人的解释,自己明白了其中的道理。

    重庆日语培训

    分享到