13708326751

  • 首页
  • 关于我们
  • 课程设置
  • 日本留学
  • 日本旅游
  • 学习资讯
  • 日本文化
  • 在线留言
  • 联系我们
  • 分类列表
    新闻分类
    高考日语挑战阅读满分训练!part 1

    高考日语真题中关于阅读部分满分是50分,共20题,每题2.5分,一共4个500字左右的阅读。对于高考日语学生来说,属于比较有难度的,不容易拿满分的板块。今天跟着重庆日语培训的老师一练习阅读训练。祝所有高考日语考生都能考出自己满意的分数,进入理想的大学。

    高考日语

    Reading passage 1

    忘年会のご案内

    拝啓 時下ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

    さて、この一年を振り返り、下記により忘年会を開催いたします。ご参加くださいますようお願いいたします。

    敬具


    1.

    日時: 平成25年12月28日(土) 午後15時~午後19時

    2. 場所: ミドリホテル

    東京都品川区広町1-2-3

    3.

    会費: お一人様 5000円

    4. 担当者: 山田太郎

    5. 連絡先: 0123-456-789


    ※参加を希望される方は12月20日までに弊社担当者にご連絡くださいますようお願いいたします。

    以上


    1. この案内書の内容と合っているものはどれか。

    ●参加しない人が山田さんに連絡しなければならない。

    ●参加する人が山田さんに連絡しなければならない。

    ●参加しなくても会費を払わなければならない。

    ●参加する人が12月20日までに会費を払わなければならない。


    Reading passage 2

    好きな人と会話をするのなら、禁句(注1)にしたい言葉がある。それは「はい」と「いいえ」だ。例えば、「海外旅行に行ったことある?」という質問に「いいえ」で返してしまうと、終わりだ。別に相手の話に肯定も否定もするな、と言っているわけではない。「はい」と「いいえ」は使わず、別の表現に言い換えてみよう。「海外旅行に行ったことある?」という質問に「行ったことはないけど行ってみたい。一番行ってみたいのは中国。万里の長城を実際に見てみたい」そう言うと、相手は興味を引かれ、会話がさらに続くことだろう。


    (注1)禁句(きんく):使わないほうがいい言葉


    2. 筆者が「はい」と「いいえ」を禁句にしたがる理由は何か。

    ●相手の話を肯定しても否定してもいけないからだ。

    ●いつも同じ返事をしたらつまらないと思われるからだ。

    ●このような返事で会話が一瞬で終わってしまうからだ。

    ●短すぎて、相手のことが嫌いだと思われるからだ。


    Reading passage 3

    第5回 日本文学館文庫大賞

    作家になる夢、叶えませんか?作家志望の方の作品募集中。


    原稿用紙50枚以上300枚以下の文章作品を募集します。小説、エッセイ、詩、童話などどれもご応募いただけます。また横書き、縦書き、どちらでもいいです。

    大賞 3名  無料で出版

    Z終締め切り 2013年7月15日


    *氏名・年齢・郵便番号・住所・電話番号・連絡可能時間帯を書いた別紙(注1)を添えてください。

    *作品の返却(注2)はいたしません。コピーでの応募をおすすめいたします。


    詳しくはホームページ(http://www.nihonbungakukan.co.jp)をご覧ください。

    ご不明の場合は、お気軽にお問い合わせください(0120-71-5050・通話無料)。


    (注1):別紙(べっし):別の紙

    (注2):返却(へんきゃく):借りていた物や預かっていた物を返すこと


    3. 応募する人は、どうしなければならないか。

    ●決められた字数で文章を縦書きで書いて送る。

    ●連絡先などを書いた別紙を作品と一緒に送る。

    ●作品の原稿を2部コピーして送る。

    ●電話で問い合わせた後で作品を送る。


    Reading passage 4

    みどり電気の川崎さんから次のメールが届いた。


    件名:みどり電気の新製品のご説明について

    丸友商事(株)

    香川 竜 様

    メールを拝読いたしました。

    弊社の新製品にご質問をいただき、心から感謝いたします。


    早速ですが、製品の説明に伺いたいと思います。

    来週、以下のどちらかで貴社に伺わせていただきたいのですが、いかがでしょうか。


    日時: 4月17日(水) 14:00~15:00

    4月18日(木) 10:00~11:00

    ご連絡をお待ちしております。


    みどり電気(株)

    川崎 裕太


    4. メールの用件は何か。

    ●みどり電気で、二回の説明会を開きたい。

    ●みどり電気で、製品の説明をしたい。

    ●丸友商事で、二回の説明会を開きたい。

    ●丸友商事で、製品の説明をしたい。


    Reading passage 5

    学校では、難しい顔をしていると一生懸命に勉強していると見てくれる。[1]険しい表情をして、額に汗を流して勉強していると「偉いね」と言われる。


    しかし、これは、本当によい勉強法ではない。難しくて面白くないと感じることは、身につかないことが目に見えている。勉強は、楽しいと感じる人ほど、身につき、成績もよくなるのだ。


    中学生のころ、西岡君という友人がいった。彼は数学や理科は誰にも負けないくらい、いつも成績がよかった。そんな西岡君は、いつも楽しそうな表情をして勉強をしているのだ。難しい顔をして勉強することがよいことだと思っていた私は、[2]いつも不思議だった。数学や理科の話をすると、笑いながら教えてくれる。


    ある日、西岡君に「なぜそんなに成績がいいの」と聞いてみたことがある。すると「[3]」というあっさりした返事が返ってきた。


    学生のころに聞いた言葉は、そのとき軽く聞き流していた。しかし、実際に社会に出て、仕事のできる人や頭の切れる人は、決まって「楽しんでいる人」だ。難しく険しい表情をしている人は、仕事が遅くて、質が悪い。嫌いだという感情があると、スピードが落ちて、熱心さ、集中力、根気が欠けてしまう。


    私は昔、難しい顔をしている人が頑張っている人だと思っていたが、大きな間違いだったのだ。本当に頑張って成果を発揮できる人は、楽しんでいる人なのだ。


    5. [3]に入る適当な言葉はどれか。

    ●易いから

    ●頑張っているから

    ●頭がいいから

    ●楽しいから


    分享到