正规重庆日语培训机构

学习资讯

联系我们

重庆江户日语·日本留学中心

电话:023-81625991

微信 : jhriyu0722  jhriyu007

大 坪 校 区|| 重庆市渝中区大坪正街160号2幢3-7

大学城校区|| 重庆市沙坪坝区大学城熙街24栋8-2

奥 莱 校 区|| 重庆市两江新区汇流路1号美联广场商务中心1505

内侧图.jpg

未标题-2.jpg

当前位置: 首 页 >> 日本留学 >> 在线课堂

日语小课堂 | 日语敬语有这么难?敬语科普知识一

发布日期:2020-07-20 作者:重庆江户日语 点击:

在日语学习中,初级入门阶段就会学习敬语的用法,很多小伙伴就开始头疼敬语到底应该如何使用?在上一篇文章中,重庆日语培训的老师介绍了在日本,如何恰当地使用敬语。不用担心,敬语日本人也会用错的日语敬语,一起了解一下。所以我们秉承好学的精神,努力掌握就好。

敬语分为:尊敬、自谦、郑重语

(尊敬语)尊重他人时所使用的语言。用于表达尊重他人的心情;

(自谦语)对于尊敬的对方,谦逊的表现自己时使用的语言。是一种自己谦逊,尊重他人的表现。

(郑重语)句末以「です、ます」和「ございます」为结尾,无论对方是谁且内容怎样,是一种郑重表达时所使用的语言。

重庆日语培训

今天考研日语的老师就来系统的讲解一下。以下是内容顺序表:

一、敬语——1:敬语分类   

 

一、どのように 正しく 敬語を表すのですか。

日本語敬語の表すのはまず外と内の分けがはっきり分かってほしい。

展现日语敬语的话,首先希望大家能清楚分别「内和外」的区别。

内とは自分、家族、親戚、友達、友人,それに就職の会社の同僚、上司などとのことで、

所谓的内」是指自己、家人、亲戚、朋友,包括自己就职的公司同事和上司等

外とは 家族以外の人と会社以外の人などということです。

所谓的「外」是指家人以外和公司以外的人,

話し手が聞き手に対して、自分自身、または話題になっている「内」、つまり家族、仲間などを話題の人にするときに、謙譲語を使うのです。

说话人对于听话人来说,将自己自身或者是自己所说话题当中所包括的「内」的人等谈及他们时,会使用谦逊语

例えば、私はお客さんに社長の帰りのことについて話している時、「社長はもう出かけておりました。」という謙譲語を使うべきです。

比如,我向客人提及社长何时归来的时候,就应说如“弊社社长现在正在外出”这样的谦逊语

聞き手が尊敬するべき方なら,あるいは友人などに対して先輩、上司など,という方のことを話しているなら、敬語が使うことです。

如果听话人是要尊敬的人的时候,或者和朋友与之相对的前辈上司等人说话时,就得用敬语

例えば,「お客さん、こちらへいらっしゃいます。」とか、「鈴木さん、今朝山田先生はお見えになりましたか。」とかいうことです。

比如“客人请来这边”或者“铃木先生,今早山田先生有来(自己改为敬语)”等

聞き手に丁寧に自分のことを表す時、丁寧語を使うのです。

想要像听话人礼貌的表达自己时,会使用礼貌语

丁寧語とは「です」「ます」「ございます」「であります」「において」などがある。

考研日语的老师说所谓的礼貌语有「です」「ます」「ございます」「であります」「において」

例えば「私はベキン大学の王でございますが。」とか、「靴の売り場は3階にございます。」とか、「研究会議はごご大学の講堂においておこなわれます。」とか。

如:“我是北京大学的小王”“鞋子柜台在三楼”“研究会议将于下午在大学讲堂举行”等 

 

以下是练习题:

尊敬語

1、先生、この絵を見ましたか。《ご覧になりましたか。》老师,您看了这画了吗?

2、課長はさっき何を言いましたか。《おっしゃいましたか。》课长,刚才您说什么了?

3、お母様は もう寝ましたか。《お休みになりましたか。》妈妈,您睡了吗?

4、あちらに いる方は どなたですか。《いらっしゃる。》在那边的那位是谁啊?

5、趙先生、この日本料理を食べますか。《召し上がりますか。》赵老师,这日本菜肴您吃了吗?,

 

謙譲語

1、先生の文章を もう 読みました。《拝見しました。》老师的文章我已经香过了.

2、先生に 私の写真を見せましょう。《お目にかけましょう。》我想把我的照片给老师看.

3、田中さん、私は 明日 京都へいきます。《まいります。》田中,我明天要去京都.

4、先生から試験のことを聞きました。《うかがいました。》我从老师那儿听到了考试的事情.

5、そのことは 私も 知っています。《存じております。》这件事情我也知道.

 

丁寧語

1、会議室は 五階にあります。《ございます。》会议室在5楼.

2、これは 二枚で5000円だ。《でございます。》这个,二张是5000日元.

3、また 雨が 降ってきました。《まいりました。》雨又下起来了.

4、タバコは あちらで 売っています。《売っております。》在那边有卖香烟的.

5、この花は 梅と言います。《申します。》这花,叫梅花.

 以上就是重庆日语培训的老师分享的日语敬语学习技巧和方法。留学日语的小伙伴一定不要错过哦!码住学习学习。

本文网址:http://www.jpedo.com/news/1189.html

关键词:日语学习,日语口语,重庆日语培训

tyyu.png

联系我们

报名热线:023-81625991 免费试听:18290466461   

留学规划:13708326751   QQ:768689036

新浪微博:重庆江户日本语学校

公 众 号:重庆江户日语 | 新语通出国服务中心

小 红 书:江户日语 | 日语大鲸鱼老师

抖     音:江户日语 | 日语大鲸鱼老师

大坪校区 | 奥莱校区 | 大学城校区|网课中心


关注我们

重庆江户日语培训学校主营各类日语培训和日本留学,常年开设:留学日语高考日语考级日语少儿日语兴趣日语等课程,同时免费为学生办理日本语言学校申请

江户日语 | 大坪总校 电话:023-81625991 微信:jhriyu007 地址:大坪·万科锦程2栋3-7(地铁1号线石油路站1A出口步行3分钟)

江户日语 | 大学城校区 电话:15826121306 微信:yujinbo123 地址:大学城·熙街24栋8-2(地铁1号线大学城站1出口步行5分钟)

江户日语 | 奥莱校区 电话:023-60331694 微信:jhriyu0722 地址:两江·奥莱美联广场1505(地铁3号线金渝站3出口/10号线民心佳园站1出口


渝ICP备18008107号-4  Powered by 祥云平台  技术支持:橙柚青
备案图标.png

渝公网安备 50010302003363号