经常由小伙伴过来咨询的时候问江户君日本留学试验中的留考日语到底考的是什么?
之前的文章中我们为大家分享了留考中数学考什么?今天就继续由重庆江户日语培训机构的老师给大家说说留考数学考的是什么?
[ 出題範囲 ]
出題範囲は以下のとおりである。なお,小学校・中学校で学ぶ範囲については既習とし,出題範囲に含まれているものとする。
(1)数と集合
1) 実数
2) 集合と命題
(2)式の計算
1) 式の展開と因数分解
2) 1次不等式
3) 絶対値と方程式・不等式
(1)2次関数とそのグラフ
1) 2次関数の値の変化
2) 2次関数のZ大・Z小
3) 2次関数の決定
(2)2次方程式・2次不等式
1) 2次方程式の解
2) 2次関数のグラフと2次方程式
3) 2次関数のグラフと2次不等式
(1)三角比
1) 正弦,余弦,正接
2) 三角比の相互関係
(2)三角比と図形
1) 正弦定理,余弦定理
2) 図形の計量 (空間図形への応用を含む)
(1)場合の数
1) 数え上げの原則 (集合の要素の個数,和の法則,積の法則を含む)
2) 順列・組合せ
(2)確率とその基本的な性質
(3)独立な試行と確率
(4)条件付き確率
(1)約数と倍数
(2)ユークリッドの互除法
(3)整数の性質の応用
(1)平面図形
1) 三角形の性質
2) 円の性質
(2)空間図形
1) 直線と平面
2) 多面体
(1)式と証明
1) 整式の除法,分数式,二項定理,恒等式
2) 等式と不等式の証明
(2)高次方程式
1) 複素数と2次方程式の解
2) 因数定理
3) 高次方程式の解法と性質
(1)直線と円
1) 点の座標
2) 直線の方程式
3) 円の方程式
4) 円と直線の関係
(2)軌跡と領域
1) 軌跡と方程式
2) 不等式の表す領域
(1)指数関数
1) 指数の拡張
2) 指数関数とそのグラフ
(2)対数関数
1) 対数の性質
2) 対数関数とそのグラフ
3) 常用対数
(1)一般角
(2)三角関数とその基本的な性質
(3)三角関数とそのグラフ
(4)三角関数の加法定理
(5)加法定理の応用
(1)微分の考え
1) 微分係数と導関数
2) 導関数の応用
接線,関数値の増減(関数の値の変化,Z大・Z小,極大・極小)
(2)積分の考え
1) 不定積分と定積分
2) 面積
(1)数列とその和
1) 等差数列と等比数列
2) いろいろな数列
(2)漸化式と数学的帰納法
1) 漸化式と数列
2) 数学的帰納法
(1)平面上のベクトル
1) ベクトルとその演算
2) ベクトルの内積
(2)空間座標とベクトル
1) 空間座標
2) 空間におけるベクトル
(1)複素数平面
1) 複素数の図表示
2) 複素数の極形式
(2)ド・モアブルの定理
(3)複素数と図形
(1)2次曲線
放物線,楕円,双曲線
(2)媒介変数による表示
(3)極座標による表示
(1)数列とその極限
1) 数列の極限
2) 無限級数の和
(2)関数とその極限
1) 分数関数と無理関数
2) 合成関数と逆関数
3) 関数の極限
4) 関数の連続性
(1)導関数
1) 関数の和・差・積・商の導関数
2) 合成関数の導関数,逆関数の導関数
3) 三角関数・指数関数・対数関数の導関数
(2)導関数の応用
接線,関数値の増減,速度,加速度
(1)不定積分と定積分
1) 積分とその基本的な性質
2) 置換積分法・部分積分法
3) いろいろな関数の積分
(2)積分の応用
面積,体積,長さ
报名热线:023-81625991 免费试听:18290466461
留学规划:13708326751 QQ:768689036
新浪微博:重庆江户日本语学校
公 众 号:重庆江户日语 | 新语通出国服务中心
小 红 书:江户日语 | 日语大鲸鱼老师
抖 音:江户日语 | 日语大鲸鱼老师
大坪校区 | 奥莱校区 | 大学城校区|网课中心
重庆江户日语培训学校主营各类日语培训和日本留学,常年开设:留学日语、高考日语、考级日语、少儿日语、兴趣日语等课程,同时免费为学生办理日本语言学校申请。
江户日语 | 大坪总校 电话:023-81625991 微信:jhriyu007 地址:大坪·万科锦程2栋3-7(地铁1号线石油路站1A出口步行3分钟)
江户日语 | 大学城校区 电话:15826121306 微信:yujinbo123 地址:大学城·熙街24栋8-2(地铁1号线大学城站1出口步行5分钟)
江户日语 | 奥莱校区 电话:023-60331694 微信:jhriyu0722 地址:两江·奥莱美联广场1505(地铁3号线金渝站3出口/10号线民心佳园站1出口)